複数のGmailアドレスを登録しても、送り主(from)は変更が出来ず、不便を感じてたので、他のメールアプリを使用していましたが、アップデートして切り替えができるようになってました。
独自ドメインのメールも先日新規申し込みが打ち切られた(継続し用は可能)Google Appsの10名まで無料プランを使用しているので、これからはiPhone、iPad共にこのアプリ一本で行けそうです。
こちらはMac用のGmailアプリ
こちらはベーター版でいずれ有償化されるのかもしれませんが、複数アカウントの切り替えでカレンダーの更新も出来て便利です。
画面はこんな感じです。
GmailはプロトコルがIMAPなのでクライアントアプリの移行時に取り込んだメールの移行を気にする必要がないので躊躇なくアプリの変更が出来てよいですね。
Mac、iPhoneともにメールクライアントはSparrow使ってるけどたまに文字化けもあるし、当面はこれで行こうかな?