MacOSに標準で付いている「プレビュー」
写真やpdfを表示して確認するツールとしてしか使っていませんでしたが、よくよくメニューを見てみると
いろんな事が出来るようになってました。
画像への文字の追加そして保存はjpg,png,tiff,pdf
また、Appleのクラウド「iCloud」に保存する事も出来ます。
ブログの写真加工は当たり前のようにPhotoshopやFireworks使ってましたが、これなら「プレビュー」で十分です
iCloudに保存できればiPhone,iPadとの共有も出来る。
知らないと言うのは恐ろしい(汗)
自分の常識だけで使ってるとどんどん置いて行かれてしまいますね
勉強勉強!!
MacのTipsを紹介しているこちらのサイトで使用方法が紹介されていますので、見てみてはいかがでしょうか?—>Click